セヌリエのオイルパステルの誕生
1949年、パリの画家だったアンリ・ゴエッツは、有名な画材メーカーのアンリ・セヌリエ(2代目)に、彼の友人であるパブロ・ピカソのために油性棒状絵具の製造を依頼しました。
ピカソは、セーヌ川を挟んでルーブル美術館の対岸にあるセヌリエの店に、永い間頻繁に訪れ、「色褪せ」や「ひび割れ」もなく、どんな表面にも自由に使える素材を探しました。そして、彼らの共同研究が、比類のないオイルパステルを生み出しました。
初めは48色でしたが、5色のメタリック色を含め1975年に約2倍になりました。その後、5色のパール色と普通色が増色され、現在、セヌリエのオイルパステルは、すべての画家の需要に応えられる全120色があります。
セヌリエのオイルパステルの特徴
他のセヌリエの画材のように、オイルパステルは多くの画材の中で重要な画材の一つになりました。
セヌリエは最高級の原料だけを使っているので作家に限りなく高品質の画材を提供しています。
セヌリエのオイルパステルは、次の点で有名です。
- 最高級の顔料
- 中性の結合剤
- 高級な中性ミネラルワックス
- 高濃度顔料
- 自由な表現が出来る極度なクリーミーな肌理(きめ)
- 優れた耐光性
- 稀に見る濃さと鮮明さ
これらの顕著な特徴は、セヌリエのオイルパステルを世界的に材質の面での標準品として、その地位を確立しました。
セヌリエのオイルパステルは、2つのカラーグループに分けられます。
1. |
1つは不透明、半透明、透明色から成る標準的な110色でクラシックな色相と新しい色合いや色調も含まれています。すべての色は、どの色とも互いに混色できます。 |
2. |
他のグループは5色のパール色、5色のメタリック色です。パール色及びメタリック色は、優れた耐光性があり、混色が出来、独特な光の反射を得られます。 |
普通色とパール色のオイルパステルは、特別に考案された乾燥しない結合剤と混ぜられ、厳選された有機及び無機顔料で造られ、最高級のwax(ワックス)と化合されています。
極めてクリーム状の肌理(きめ)を持つセヌリエのオイルパステルは、前述の3つの要素から出来ています。ソフトパステルの様な感触ですが、油絵具の様に見えます。ソフトパステルほどもろくなく、重厚な表現の効果も出来、また画溶液を使い重ね塗りやぼかし技法も可能です。セヌリエのオイルパステルは、ひび割れがなく、多様な基底材に使えますし、独自の効果を得るため他の描画材料との併用もできます。高級顔料を使用しているため、優れた隠蔽力、濃さがあります。
セヌリエのオイルパステルは、酸化性物質を含んでおりません。これは、黄化、ひび割れがなくて顔料の強さを保護し、また画面の劣化を予防します。
酸化性物質を含まないため、オイルパステルは乾く事がありません。しかし、セヌリエのフィキサチーフで固着できます。
ミシン目の入ったラベルですので、減るにしたがってパステルのラベルを剥がし易くなっています。